株式会社田辺設計

こころを想う設計図を描く。

scroll

Topics

ZEBソリューション・サービスのご案内   ZEBとは?   Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、「ゼブ」と呼びます。快適な室内環境を実現しなが […]

たとえば、小学校。
そこはただ、子どもたちが学ぶだけの場所ではない。

たとえば、集合住宅。
そこはただ、人が住まうだけの場所ではない。

たとえば、医療施設。
そこはただ、療養のためだけの場所ではない。

友情が芽生えたり、安心を生み出したり、信頼を厚くしたり。
人の「こころ」に働きかける空間であってほしい。

そんなふうに考えて、
私たちは半世紀以上にわたり、横浜のまちを設計してきました。
そして、これからも描き続けます。こころを想う設計図を。

Company 会社情報

田辺設計のはじまりは1959年。
高度経済期真っ只中に、創業者である田辺洋は設計事務所を開設しました。
以来、官民を問わず、横浜を中心に多数の案件に参画。
私たちの仕事は、横浜の発展とともにありました。

Business 事業案内

私たちが目指すのは、横浜で一番の設計事務所。

施主様はもちろんのこと、その建物に関わるあらゆる人を想って設計図を描く。そのために必要な技術、信頼、実績を築いてきました。

Works 作品紹介

学校、保育園、消防署、交番、病院、多機能福祉施設、オフィス、研究センター、アパート、
図書館、動物園、陸上競技場、パスポートセンター、研修施設、教会など…。
当社がこれまでに手掛けてきた案件をご紹介します。

Recruit 採用情報

田辺設計を構成するのは、社員一人ひとりの個性。実績でも、歴史でも、ありません。
「これまで」に執着せず、いつの時代も「今」をつくる設計事務所でありたい。
そう考える当社では、新しい “風” を歓迎します。

Topics トピックス

  • ZEBソリューション・サービスのご案内

      ZEBとは?

      Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、「ゼブ」と呼びます。快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のことです。

    田辺設計では、2025年度に自社が受注する設計業務、コンサルティング業務のうち、ZEBが占める割合を50%以上にすることを目標としてZEBソリューション・サービスを行います。

    ZEBソリューション・サービスのご案内|株式会社 田辺設計

  • Archtec’t magazine vol.35 にて 田辺設計のインタビュー記事が掲載されました。

     

     

  • 田辺設計では、横浜市政の推進に対し寄付を致しました。

    9月9日、横浜市の山中市長より感謝状をいただきました。

    感謝状

    田辺設計は横浜市の企業として、持続可能な市政運営を支持し、

    横浜市職員の皆様、医療従事者をはじめ感染症対策の最前線で働く方々に敬意と

    感謝を表し、また横浜市の早期経済回復を願い、感染症対策の更なる強化を応援しています。

    横浜市 寄附金 表彰式

    横浜市 寄附金 表彰式

  • 横浜健康経営認証2021にて横浜健康経営認証式に出席いたしました。

     

    横浜市は市内で健康経営に取組む優良企業を一層後押しする為、平成28年に「横浜健康経営認証」制度を創立し、従業員の健康づくりを経営戦略の視点から捉え先進的に実践する建築関連の事業所を認証しています。

    田辺設計は健康経営宣言等の明文化及びその意思を具現化した取組を行っている企業としてクラスAの認証を受けました。

    今後も社員の健康づくりの取り組みを強化し、横浜市の地域活性に貢献してまいります。

  • 令和2年度 建築局優良建築設計者表彰を受賞し、授賞式に出席をしました。

    表彰状

    当社で設計を担当した市場小学校けやき分校が建築局優良建築設計者表彰を優秀賞を受賞いたしました。

    この表彰は、横浜市建築局が公共建築物の工事の設計において、設計者の技術と創造力及び意欲の向上を図り、優良な公共建築物を確保し、市民サービスの向上に寄与することを目的に実施しています。
    平成19年度に第1回を開催し、令和2年度で第14回を迎えます。

    横浜市建築局優良建築設計者表彰式